青森市でオシャレなランチを味わいたい時におすすめするのが、ガレッテリア・ダ・サスィーノ。青森駅のすぐ近くの、A-FACTORYの2階にあるガレット専門レストラン。
ランチセットが1000円からと、リーズナブルにランチを楽しむことができます。
A-FACTORY
A-FACTORYは2010年に開業した商業施設です。外見もさることながら、おしゃれな飲食店やお土産が終結しております。青森旅行のお土産選びで少し変わったものやおしゃれなものが欲しい時はここに来ると、きっとピンとくるものに出会えますよ。
フロア内
お土産ずらーり。
THE🍎青森!!!!というより、
A🍎M🍎RIって感じです。おしゃれ感伝わりました?ジャムとかありえない種類が陳列されていて、農業大国青森の実力の高さが感じられます。気になるオシャレお土産ですが、最近は吹雪の中の青森JK写真集とか、ウミネコのフンがモチーフのノートとか、何そのアイディアって思うものが多いです。独特のハイセンスさ。定期的に商品変わるから楽しくて私は何も買わないくせによく行きます。ミニマリストなので許して。
Galetteria Da Sasino
ひときわオシャレなメニュー表が飾られてます。ここがガレッテリア・ダ・サスィーノの入り口です。
食べてきた
2階に上がって右手がガレッテリア・ダ・サスィーノです。樽が置かれているのがいい味出してます。ちなみにシードル工房が階下にあり、そのワインも頂けます。
店内
カジュアルオシャレで素敵な内装。明るくて広くてスッキリしていて、調度品もシンプルで、とても落ち着く。ブラウン系で統一されているのも温かみがあって良いですねぇ。あとウエイトレスのお兄さんが文学少年的な見た目でikemenでした。
メニュー


ランチメニューがこちら。
ランチはドリンク付きで1000円ぽっきり。これにプラス料金を払うとデザート追加できたり、ドリンクをシードルに変更できたりというシステムです。
ガレットは青森県産そば粉使用。シードルも青森県産リンゴ使用で青森で製造。ガレット自体は青森とはかけ離れたイメージで繋がりが見えないと思いがちですが、よくよく考えたら相性抜群なグルメです。
自家製ローストビーフガレット
おすすめはコレ!ローストビーフガレット!肉は裏切らない。せっかく青森にきたならリンゴのガレットと行きたいところだけど、すみませんお肉食べたかった…….。
数量限定に弱い私…….。
そして肝心のお味。初ガレット、いただきます。
もったりしたクレープ?見た目とは裏腹に、ずっしりもっちりした食感。何よりローストビーフが美味しい!旨味が詰まった柔らかめのお肉が食べ応えあり。噛めば噛むほど旨みを感じる。これシードルと合うなぁきっと。車で来たんだよなぁ…….。
食後のコーヒー
ブラック派です。
とにかくカップ&ソーサーが可愛い。
青森シードル試飲
そして2階はレストランだけじゃないんです。シードルの試飲もできるんです。
試飲方法


1、さっきのレストランで、「試飲のカードください」って注文。
2、金額は 300円・600円・900円の3種類。900円で8種類全部飲める。
3、カードを機械に差し込んで、飲みたいボタンをピッてする。
車で来たら飲めないじゃないか
気に入ったシードルは1階のお土産コーナーで購入できます。
試飲スペース
階段上がって左手、レストランの向かい側の様子。皆さんリラックスモードくつろいでいます。ここでシードル飲み比べしながらまったりするのって、考えただけで幸せな気分になります。
おつまみマシーン
酒だけじゃ飲めないよ!!!というお悩みを解決してくれるのがこちら。コインを投入してグルグル回すとナッツが出てきます。べんり~~。
終わりに
Galetteria Da Sasino。もう読めるようになりましたか?ガレッテリア・ダ・サスィーノ。
普段のランチにも、たまの女子会とか、ママ友ランチにもすごくぴったりなお店です。青森観光なら、駅近でおしゃれでお土産も買えて、青森を味わえる。
青森に旅行に来たら、ぜひ食べに来てくださいね。青森駅からすぐそこです。
紹介店舗▼
🍎Galetteria Da Sasino
住所 A-FACTORY 2F
営業時間 11:00~20:00
℡ 017-735-1155
🍎A-FACTORY(エーファクトリー)
住所 青森県青森市柳川1-4-2(青森駅を背に左へ歩いて1分)
[営業時間]
- ショップ(特産品・おみやげ)
9:00〜20:00 - レストラン1F(フードコート)
11:00〜20:00 - レストラン2F (ガレット)
11:00〜20:00
ランキング参加してます。ポチっとお願いします。
コメント
初めまして。とても魅力的なブログですね。じっくり読ませて頂きます(^^)
ダ・サスィーノは確か、オーナーさんの名前から付けられたはずです◎
ha2catnyan2
はつね様、初めまして!コメントありがとうございます。
友人と、「なんか入りにくいよね」と話題に上がったので、その原因を探るべくガレットを頂きにいきました(笑)
店名はオーナーさんの名前なんですね!それは知らなかったです。貴重な情報をありがとうございます!